いしわた 宏明 のブログ

「夢」、「継承」、「未来」。大好きな街「桐生」を次世代に。「いしわた 宏明」の市政チャレンジを綴ります。

240225 苗木カバー

Learning through trial and error. Which one would be the best for the tree cover? ぶどうの幼樹がていねいにひとつひとつ、カバーされているのを見かけます。寒さだったりシカ等からの食害だったり、雑草への対策だったり。それぞれ様々な目的のようで…

240224 獣柵の設置

Just started setting up animal fences. 甥っ子の助けを借りながら、拡張域への獣柵設置をスタートしました。全周は300m、今日できたのはやっとの75m。来月に300本、来年には900本、合計1,200本を植栽する計画にあるこの拡張域を、シカやイノシシ等からの食…

240223 雪がシンシンと

Snowing day, again. まさかの再降雪…。天候ばかりは仕方ありません。が、ブドウもどうしたものか、きっと悩んでいるはず。

240222 新里中にて出前講座

Communication w/ junior high school students in Kiryu. What is city council members ? 市議会って何?議員ってどんな人?… 昨年に引き続いての出前講座です。新里中学校1年生、135名の生徒達からは今年も興味津々の質問の数々。「どんな時にやり甲斐を…

240219 総務委員会

Full day congress of the general affairs committee. 本日開催の「総務委員会」は朝から終日に及ぶ、熱量のこもった議案審議でした。市政根幹のひとつでもある「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂案もその中のひとつ。… 人口減少に直面する桐生。時…

240219 辻立ち

Slightly drizzling. Goood morning to all!! 今朝は霧雨でした。皆さまおはようございます!

240218 ライフワーク

Reading and field working are guide of our future. :) 日々の読書と桐生の農業振興に掛ける想いが、いまのライフワークの多くを占めているように思います。先日、何となく手にした「古事記」の入門編が意外にも、最近の中では心に刺さるヒット作でした。…

240217 もう春ですね。

Harvest from the neighbours. やはり例年よりも、2週間から10日ほど暖かくなるのが早いそうです。今日は (も?) 立派なロマネスコとブロッコリーを頂きました。春の新里地区はこれからどんどん忙しくなってきます。それがとても楽しみです!

240216 きもの議会 (令和6年度)

Day of the "Kimono" (Japanese traditional suit) at our council, so that we are happy to show off how good Kiryu brand is!! 令和6年度 第1回定例会、恒例の「きもの議会」です。市長からは令和6年度の市政運営方針の発表がありました。自身は来る「予…

240215 季節外れの暖かさ

Unseasonably warm in these days. Good or bad for grapes? 昨日に引き続き、今日もずいぶんと暖かったです。ここ数日は圃場に訪れる時間がなかったので、帰り道にだいぶ遠回りをして観察をしてきました。… 見た目はまだ変化はありませんでしたが、来月には…

240215 第一回定例会

City council to be held to 19/Mar from 15/Feb. 第一回定例会が本日開会。会期は3/19(火)までの34日間です。議案総数は40議案、2/27(火)〜29(木) には予算審議特別委員会も併せて開催となります。長丁場の3月議会、張り切って参ります!

240213 前橋税務署

Visited prefectural office to learn tax rule of wine. Complicated…初めて訪れた前橋税務署です。これから目指していく果実酒免許の種類には「酒類卸売業」、「通信販売酒類小売業」、「一般酒類小売業」など実に多彩、用途にあわせて細分化されていまし…

240212 レソト王国のワイナリー

Embassy in Tokyo kindly advised us the 1st winery in the kingdom of Lesotho. They are producing great ones from "Chenin blanc" and "Pino tage" which are best match Kiryu's climate. Wish we would go and see there!! 参事官から素敵なワイナリ…

240211 誘引作業

Induction work of grapes’ branches, all day. Beautiful scaly cloud over the sky. 午後からは枝樹の誘引作業。何でもチカラ任せの自身には、ちょっと向かない繊細な作業です (汗)。綺麗な鱗雲が空一面に広がっていました。

240211 第70回 桐生市 堀マラソン

Running through the Kiryu city. Go for it!! 市内を駆け抜ける、桐生の冬の風物詩。第70回「堀マラソン」の開幕です。エントリー総数5,500名のランナーの皆さま、目標に向け楽しまれてください!

240209 作業再開

Normal field working hours resumed. Toes are freezing… ようやく雪解けをしてきたので、畑作業を再開。つま先は凍えるよう。いろいろとやらねばならないことが切羽詰まってきていますが、できることを黙々と。春に向けて!

240208 議会報告会・意見交換会

Town meeting for the community development. 定例の「議会報告会・意見交換会」が北公民館で開催されました。40名を超える皆さまからは、ご意見やご要望のみならず、議会そのものへの期待値、厚い激励が多くありました。しっかりと受け止め、また邁進して…

240207 雪化粧

Scheduled field work is to be off due to the snow. 一夜明けましたが、圃場はまだあたり一面の雪化粧。まるでスキー場のよう。予定していた作業はしばらくの間お休みです。雪面にはシカの足跡がたくさんありました。

240206 大雪が明けて

That was heavy snowing yesterday!! 大雪だった昨日。あたり一面がすっかり雪化粧に包まれました。一夜が明けて桐生では幸い、甚大な人的被害は確認されていないものの、あちらこちらで竹林等での倒木が発生。路線バスの運休も生じたとのことです。まだ路面…

240205 辻立ち

Fingers are frozen stiff!! Goooood morning!! 指先かじかむ週初めの朝です。おはようございます!

240204 いしわた宏明だより (008号)

Ishiwata 8th performance review to be issued soon! 第8号となる「いしわた宏明だより」を近日発行いたします。昨年9月は「生活道路の区画線・道路標示について」、そして前回12月は「学校給食を大切な地域資源のひとつに」とした質問や提案を各々させて頂…

240203 剪定と誘引

Winter work is still on going. 枝樹の「剪定・誘引」作業を続行中。今日は日差しあって暖かく、作業もはかどりました。まるで枯れ木のような枝樹でも、その切断面からは瑞々しい「命」の息吹を垣間見ることができます。

240203 ロウバイ祭り 2024

Wintersweet (Japanese allspice) festival at Umeda ward in Kiryu, being full in bloom!!春の訪れ。梅田湖畔の蝋梅 (ロウバイ)が本年も目一杯、咲き頃を迎えています!

240202 志村葡萄研究所

Studied latest version of wine grapes’ jigs. What a compact!!言わずと知れたワインぶどうの名産地、山梨県笛吹市の「志村葡萄研究所」様にて、最新の架設を学ばせて頂きました。大変コンパクトな設計はさすがの出来栄え。さすが神。桐生・新里の地で描く…

240130 両毛六市議会議長会議員研修会

6 cities joint work shop. Professional sport can be one of the triggers of regional revitalization? 静岡ブルーレヴズ(株) 山谷拓志 代表取締役の講師による、「プロスポーツを地方創生の起爆剤に」をテーマとした、合同研修会が開催されました。TV視…

240129 土壌改良 (セルカ散布)

Sprinkled 800kg lime powder to be an alkaline soil. Done, that’s all thanks to the heavy machinery. ぶどうが好む最適土壌に向けて準備をしていた、石灰主成分の「セルカ粒」。総量800kg (20kg x 40袋) をこれまで「人力100%」で撒くつもり満々でした…

240128 獣柵の杭打ち (完了)

Piling work done!! 全周300m。獣柵100本の杭打ちがようやく完了しました。杭に用いた単管の長さは2,500mm、そのうち700mmが地中に刺さっています。このあとはフェンスの取り付けです!

240128 円戒不動山 光性寺 節分会

“Setsubun” … traditional event throwing away beans to the people, with saying "Devils out! Happiness in!" 年に一度の不動明王ご開帳日。日本で3体しかない、たいへん貴重な木彫りのお不動さまです。ご祈祷の後は恒例の「節分」豆まき!本年も青空のも…

240126 文化財防火デー (第70回)

Day for fire prevention of cultural heritage. 1/26は「文化財防火デー」。昭和24年に焼損してしまった、法隆寺金堂壁画にちなみ、文化庁と消防庁が協力をして「文化財愛護思想の高揚」を図っています。今日の会場は川内地内にある崇禅寺。木彫阿弥陀如来…

240125 獣柵の杭打ち (続き)

Piling work is continuing. 日差しはあっても吹き荒ぶ「赤城おろし」の寒風でしたが、今日も杭打ちを続行。あともう少し!