海老名市にある広域水質管理センター (社家取水管理棟) を訪れました。私が所属する、水質調査特別委員会での行政視察です。酒匂川 (三保ダム) 、相模川 (宮ヶ瀬ダム) 水系からの合計施設能力は国内1位の2,844,900㎥/日。伊勢原、相模原、西長沢、綾瀬の4つの浄水場から良質の水を神奈川県内に給水しています。… ですが意外なことに、水の需要は年々減少傾向にあるとのこと。人口減少や節水意識の高まり、企業等での地下水利用、等がその原因のようです。ともあれ、安定して安心な「飲める」水をいつでもどこでも得られる恩恵に感謝の念を覚えます。先の台風19号襲来時の苦労話などもありました。日々の業務、誠にありがとうございます!