いしわた 宏明 のブログ

「夢」、「継承」、「未来」。大好きな街「桐生」を次世代に。「いしわた 宏明」の市政チャレンジを綴ります。

211107 Day2 行政視察 (重伝建) 高山市

Day 2 tour of inspection for the important preservation district of historic buildings at “Takayama city”. Looks scale is quite bigger, different from Kiryu city but sometimes similarities can be found. That is ... love for the home province, definitely. 
行政視察の2日目は岐阜県高山市。人口 85,649人、世帯数 35,870世帯、総面積 2,177.61 km² 。大阪府香川県よりも大きく、東京都全体にもほぼ匹敵している、日本で最も広い市なのだそうです。(但し、山林が市域の92%あまりを占めており、可住面積は限られているとか。) 

日本全国で唯一現存する代官・郡代所跡の高山陣屋をランドマークに、市内には「三町、下二之町、大新町」の重伝建地区が広がっています。その建物は敷地間口いっぱいに並び、伝統的な町家は木造真壁作り、中二階建て、切り妻、平入り。そのほとんどがゆるい勾配の屋根が深い軒を出す大屋根形式のもので、辺り一面は情緒感のあふれるまさに「飛騨の小京都」。地域の産土神、桜山八幡宮境内では、秋の高山祭に使用される勇壮な祭屋台 (国指定重要有形民俗文化財) が展示されていました。

この街がどこも活気にあふれているのは何故なのか? やはり実利面としての観光が「仕事として」機能しているからなのだと思います。実際他県・他地区で修行をし、手に職を得てから地区内で店を開く方がおり、後継者不足の懸念はさほど深刻ではないのだとか。郷土愛を育む象徴のひとつでもある高山祭の存在も、住み続けたくなる、誇りを持っている、愛着がある、そんな機運の醸成にひと役を買っているのでしょう。… お祭りがソウルとなっている点は、桐生市の地域特性・住民特性となんだか似ていますね。😁

ここは重伝建の観光資源化により、地域経済の活性化、 雇用の創出、Uターン等による後継者の確保、といった面で地域住民に大きな恩恵をもたらすことが実現できているモデル・ケースのひとつであり、そこから見習う点は多岐に亘る印象を受けました。しかしながら観光地化を全面に推進していくことは同時に、歴史的風景と一致した街の良好な雰囲気を望むべき姿に維持していくことへの妨げともなりかねないことは、留意していかなければならないこととも思います。… とても難しい線引きです。

まちのトータル・コーディネートを創出する「仮称: 重伝建コーディネーター」のような機能・人材を桐生市に特設したらどうだろうか?… そんなアイデアで帰りの車中は多いに盛り上がりました。

(2021/11/2(火) 行政視察にて訪問)

f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132605j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131726j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132620j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131940j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131821j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132518j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132551j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132321j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131835j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132211j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132202j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132559j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132221j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131751j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132607j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132507j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132557j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132623j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132013j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132329j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132602j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132554j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132242j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131827j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132312j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132536j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132610j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132546j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132253j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132234j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132657j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132612j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132549j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132153j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132528j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132453j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132303j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132036j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107132226j:image
f:id:HIROAKI-ISHIWATA:20211107131907j:image