いしわた 宏明 のブログ

「夢」、「継承」、「未来」。大好きな街「桐生」を次世代に。「いしわた 宏明」の市政チャレンジを綴ります。

241222 新庁舎落成記念式典

New city office to be started on 6/Jan, 2025!! 桐生市の新たなランドマークとなる新庁舎は、来年1/6(月) からの開庁を予定しています。「まゆ型」の文化会館と対をなす「糸巻き型」のデザイン、その内部は桐生市産の木材と桐生織で随所が彩られ、解放感あ…

241220 定例議会終了

4th city council, done!本年度を締め括る市議会「第4回定例会」は、本日を持って閉幕となりました。様々なことがありましたが、総務委員長として務めた約1年半の中で、超党派でまとめあげた当初予算要望書書と所管事務調査事項の要望書をしっかりと市政に届…

241219 レソト王国からのクリスマスカード

Season's Greetings from the Embassy of the Kingdom of Lesotho in Tokyo, Japan! レソト王国の大使館から素敵なクリスマスカードが届きました。今年もあと残すところわずかですね!

241218 本会議・明日は一般質問

Need to establish Kiryu own education!!本日は議案採決を含む大切な後半議会の開会日でした。2本の委員長報告に加え、討論ならびに所管事務調査事項報告など、やけに登壇回数の多かった一日でしたが、いよいよ明日は一般質問にも臨みます。テーマは「教育…

241216 議会運営委員会

Additional parliamentary bill is issued. 国の方針を受け急遽、民生費に関する追加補正案が提出されました。後半の本会議は18(水)、その後19(木)・20(金) の両日に亘り一般質問が予定されます。議会も2024年、いよいよの大詰めを迎えています。

241215 黒保根めぐり

Short trip tour in Kurohone ward, Kiryu city. 黒保根をドライブ。水沼駅スミテラスに新しくオープンした「十割蕎麦・囲炉裏」から「利平茶屋森林公園」キャンプ場を廻り、帰り道に道の駅「やまびこ」へ。地域の魅力を満喫できた半日でした。

241214 賑やかになりました

2 weeks has been passed. More lively everyday than before. 我が家に来てから2週間が経ちました。桐生で産まれた3ヶ月の女の子。足裏の肉球ばかりでなく、鼻の色まで茶色です。