Angel number 44444 ... a sign of good luck!! 座席に着いてふと見れば…。驚異の5桁が目の前に。滅多には眼にすることのないこのようなゾロ目、まさか不吉の前触れか?参ったなあ💦 … そう思いきや!この「4」が示す意味は「安定と調和」。限りないこれからの…
Our future vineyard almost done. Next … ground and undergrowth management. Vine tree planting will be planned on Mar! かつてなんにもなかった耕作放棄地が、まもなくワインぶどうの圃場として生まれ変わります…。獣柵も架設もばっちり、もうイノシシ…
Wintersweet (Japanese allspice) festival at Umeda ward in Kiryu, being full in bloom!!春の訪れ。梅田湖畔の蝋梅 (ロウバイ)が咲き頃を迎えています!
Journey to the history of Kiryu and its outstanding feats to be shown at our cozy museum to the end of Mar from 11/Feb!! ギャラリー禅林、ふたたび!… 桐生の歴史と偉業をテーマとし、新たに「KIRYU 神業 2023」として蘇ります!手がけるのは桐生商…
Cutting off mini-bamboos for the support of young vine. Required qty is 1,200, half done!!まもなく届く苗木には、支柱となる添え木が必要です。やっぱり自然派でいきたい…。よく見る人工のプラ棒ではなく、野山に自生する「篠」を使うことに決めました…
“Setsubun” … traditional event throwing away beans to the people, with saying "Devils out! Happiness in!" 年に一度の不動明王ご開帳日。日本で3体しかない、たいへん貴重な木彫りのお不動さまです。ご祈祷の後は恒例の「節分」豆まき!青空のもと元気…
Making a wooden nest for the wild birds in Kiryu!! 小鳥たちの巣箱づくり!… スズメ、ツバメ、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラ、ウグイス…。山野に棲息をし、わたし達にとってはこれまでとても身近な存在だった野鳥たち。その個体数は近年減少をしていま…