Field work whole day. 第1ワイヤの高さ位置や張り具合を調整して、枝樹を固定して、ヤギ達に飼料をあげて。「なんでも自分でやるのが『百姓』ってもんだぁ」… というのは、師匠からの有り難いお言葉。あっという間に日没を迎えました。ただいまの進捗具合は…
Day2, riversides patrol, later timing than yesterday. All quiet, sometimes could enjoy nature sounds around. 昨日よりも少し遅目のタイミングを見計らって、桐生川沿いを注視・注聴しながら歩いてみました。特に異常はありません。日没後の静寂さが広…
Great 3 presentations from junior high school students. “Words are living, reflecting the times”, "Should understand true diversity" and "Comparison can strengthen your talent". Yes, duly noted!! 第37回目を迎えた「明るい家庭・地域づくり運…
Riverside patrol, met what we don’t want to see… Watch out!! 夜中に嫌な鳴き声を発する動物がいる… そんな話があり、さっそく委員会のあと桐生川沿いを見廻りしてきました。シカかなハクビシンかな?… そんなことを考えながら歩くその先に突如現れたのは…
Review day of the Committee on Public Management. 本日開催された総務委員会では「桐生市交通ビジョンの策定」や「一般会計補正予算」等の大変重要な案件を含む、計6件の議案審議に加え「地方財政の充実・強化に関する請願」を含む、請願2件の審査を行な…
New rice harvest this season!! 今年の新米、桐生・新里のコシヒカリ。精米するのもまた、お楽しみのひとつです。
City council to be started till 22/Dec from tomorrow. 12月の定例議会が明日より開会します。特に「まちづくり」指針の根幹となる「第6次総合計画後期基本計画」や「交通ビジョン」等への審議については、これからの桐生の歩む道を導き出していくことにな…