いしわた 宏明 のブログ

「夢」、「継承」、「未来」。大好きな街「桐生」を次世代に。「いしわた 宏明」の市政チャレンジを綴ります。

230528 圃場の気象予報士

Weather forecaster in our vineyard. 圃場の気象予報士。どうやら明日は雨のようです。

230528 朝の清掃活動 (松原橋公園)

Cleaning up Watarase riverside!!桐生RC、桐生第一高等学校の皆さまと共に、松原橋公園での早朝清掃活動です。皆さま大変お疲れ様でした!

230527 ゾンビ・トレイン

Zombie again in Kiryu. Haruka was also a zombie 5 years ago. 😁 わたらせ渓谷鐵道に「ゾンビ」がやってくる!地域賑わい創出事業のひとつとして、桐生商業高校の生徒さん達も「ゾンビ」そのものに扮して参加をするとのこと。… 5年前の桐生まつりでも大好評…

230525 林業体験

Forestry experience w/ youth!! 大学で「町おこし」を学ぶ4年生。桐生の森林率の高さを思い、その活用ヒントをぜひ得たい、とリクエストがありました…。それなら!とばかりに本日、わたしもご一緒に「林業体験」です。快く受け入れを下さった理事長、ありが…

230524 ケーブルテレビ!

Appearance on TV!! ワインぶどう、ケーブルテレビにてご紹介いただきました。ありがとうございます😊!

230524 桐生市青少年育成補導連絡協議会

General meeting of the Youth Development Guidance. 自身所属し、定期的に活動を行っている「桐生市青少年育成補導連」の総会が3年振りに開催されました。総計22区・会員数166名。桐生市における青少年の健全育成に務めている同志です。これからもどうぞよ…

230523 蘇る祖父伝来の日本刀

Old Japanese swords handed down from my grandfather being revived soon!! 亡祖父、石渡雅男から受け継いできた、古い5振の日本刀。半世紀近くにもわたって襖物置の最奥部に安置をされ、埃をかぶり、いつしかその登録証類もすっかり亡失してしまっていた…